2021/02.10
介護の仕事を始めよう!派遣で働くまでの流れ
「介護職も派遣会社の利用も初めて」という場合、就業までの流れが分からない方もいるのではないでしょうか。そこで、当コラムでは弊社を例に就業までの流れを解説します。合わせてよくある質問をQ&A形式でまとめましたので、こちらも参考にしてください。
まず、登録から働き始めるまでの流れを確認しましょう。
【登録・面談】
Webサイトのフォームに必要事項を入力・送信。数日以内にコーディネーターからご連絡し、面談日程を決めます。直接お話を聞きたい方はお電話をいただければ対応させていただきます。
面談ではご希望の勤務条件を丁寧にヒアリング。遠慮なくご希望の条件や相談したいことを、お伝え下さい。
もし資格をお持ちで、タイミングが合う場合は面談の場でお仕事を紹介することもあります。
【仕事の紹介】
面談で伺った条件と適正に合わせて、お仕事をピックアップ。メールまたはお電話でご連絡します。
お仕事の紹介は面談から数日後。お急ぎの場合は、登録・面談時にお伝えいただくとスムーズです。
もしピックアップした求人がご希望に沿わない場合、再度条件を設定し直してご提案します。
【施設見学】
希望の職場が決まったら、働く前に施設の見学。ご自身で働く職場を見ることで、就業後のイメージを掴みやすくすることが目的です。派遣先で面接をすることは労働者派遣法で禁止されています。(紹介予定派遣の場合は面接可)
施設の設備やスタッフ同士の雰囲気などを自分の目で確かめ、判断することができます。
派遣就労する場合は、面接ではないので基本的には見学先に勤務していただくことになります。
もし、どうしても自分には合わないかも…と思ったときは、コーディネーターにご相談ください。
【雇用契約・研修の実施】
見学を終え、働く意思が固まったら雇用契約を結びます。この時に就業規則や労使協定、初日の持ち物、詳しい業務内容についてお伝えしますので、疑問点があればコーディネーターにご確認ください。
また、働く前の不安を取り除けるよう、「派遣前研修」も実施。実技に自信がないという方には実際に介護ベッドや車いすを用いた研修で、その他施設での立ち居振る舞いや具体的な対応について学べる内容です。
【勤務開始】
雇用契約を結んだら、いよいよ勤務開始。勤務先の施設にもよりますが、即戦力を求められることが多いですので、経験が浅い方などは積極的に先輩職員に声をかけ、仕事を教わっていくように心がけてください。
就業後は定期的にブラッシュアップ研修やメンタル的なフォローも行っていますので、何か不安なことや相談したいことがある場合はお気軽にコーディネーターにご連絡ください。
面談をスムーズに行い、希望するお仕事に出会うためにも、事前に希望条件の洗い出しをしておくことをおすすめします。
下記に一例を挙げましたので、ご自身の条件を整理する参考にしてください。
✔勤務時間、日数(日勤のみ、夜勤専従、短時間勤務…など)
✔勤務地(通勤◯分圏内、徒歩、車通勤…など)
✔給与(時給◯円以上、月に)
✔サービス形態(特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイサービス、訪問サービス…など)
✔その他(ブランクOK、未経験者歓迎、ダブルワークOK…など)
洗い出した条件は「MUST(必須)」「WANT(あると望ましい)」に分けて優先順位を付けると、活用しやすいでしょう。
加えて「NEGATIVE(望まない条件)」についてもリストアップしておくと、自分の理想がより明確になります。
判断が難しい場合は、面談でコーディネーターに相談するのも1つの手。第三者の視点で、必要な条件のピックアップもお手伝いします。
ポートエモーションの強みは「提案力」個人では気づかないような将来を見据えた提案をさせていただいています。
◆就業にまつわるQ&A
登録から就業までの流れでよくいただく質問と回答をまとめました。
【Q.面談の服装は私服でも良いですか?】
私服で大丈夫です。企業との面接をイメージされる方も多いようですが、面談はあくまで見学をし、仕事内容を確認する場、リラックスした雰囲気で、いろいろなお話を伺えたらと考えております。
しかし、受け入れる側の派遣先の方によってはこの時の印象を大切にされる方もいます。スーツなど面接に適した服装だとより良いと思います。
【Q.派遣と紹介予定派遣の違いはなんですか?】
派遣は派遣契約のみですが、紹介予定派遣は派遣契約満了後、就職することを前提に就労を開始する雇用形態です。
それに伴い、以下のような違いもあります。詳細についてはコーディネーターまでお問い合わせください。
《派遣契約期間》
✔派遣:同じ職場での契約期間は最大3年(条件によって継続が可能)
✔紹介予定派遣:最大6ヶ月(産休育休の代替えや介護休暇の代替えであれば期間延長が可)
《採用面接の有無》
✔派遣:なし(労働者派遣法で禁止されていますし、基本的に履歴書も提出はしません)
✔紹介予定派遣:あり
【Q.無資格でもできるお仕事はありますか?】
あります。まずは「看護助手」「介護補助」「ケアサポート」といった介護職のサポート中心の仕事からスタート。
未経験スタートで実務経験を積み、資格取得をした方もいらっしゃいます。
【Q.社会保険に加入することはできますか?】
できます。ただし、契約期間や労働時間などの条件を満たしている方が対象です。
詳しくはコーディネーターまでお問い合わせください。
【Q.契約満了になった後は他の仕事を紹介してもらえますか?】
もちろんです。ポートエモーションでは、期間満了の1か月前に派遣スタッフさん、派遣先施設に更新意思の確認を行います。お互いの希望が合えば契約更新手続きをし、合意に至らなかった場合は、再度、ご希望条件をヒアリングした上でその時の状況に合った勤務先をご紹介させていただきます。
今回は派遣で働く場合の、登録から就業までの流れをご紹介しました。
派遣は仕事探しから就業後に至るまで、コーディネーターに相談できるのが大きなメリット。
「介護職に興味はあるけど未経験で不安」という方は、ぜひ弊社までご相談ください。
未経験の方を対象にした、公開・非公開求人を幅広く取り揃えてお待ちしています。
©2019-portemotion inc. All rights Reserved.